10月21日
先週と感触が全然違うぞ。
先頭だからか?
重い。
脚入れても、あまり反応ない。
パンと鞭入れると反応する・・・それって、私の合図が弱いだけなのか?
手綱の軽さによる不安感は無くなった。
油断するとすぐフラフラする。
駆歩で隅角深く入れない時、馬の外方後躯を意識すると綺麗に入れた。
すると直線でもフラつきがなくなった。
駆歩発進、なんとか前回より○。
右手前で一度だけ速歩に落ちた。前回に比べると進歩、進歩♪
発進で焦らない! お腹が崩さないっ。 我慢っ!!!
手綱短めに持ったらどうかな。
今回も弾む駆歩が乗ってけた♪
レッスン見てくれた指導員さんも
このコの担当の指導員さんにも「上手に真っ直ぐ乗れてた」と褒めてもらえた(≧▽≦)
褒めて~褒めて~♪ おだてられて伸びるコなのぉーっ
« バンビ山へ☆ | トップページ | 私が「にんぎょひめ」だったころ »
コメント