ジェノサイド
ジェノサイド / 高野 和明
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
ジェノサイド / 高野 和明
永遠の0 / 百田 尚樹
悪の教典 / 貴志 祐介
四〇一二号室 / 真梨 幸子
鏡の法則 / 野口 嘉則
黒いマナー / 酒井順子
喧嘩上等(うさぎとマツコの往復書簡3) / 中村うさぎ マツコ・デラックス
ツリーハウス / 角田光代
謎の多い祖父の戸籍、沈黙が隠した家族の過去。すべての家庭の床下には、戦争の記憶が埋まっている。新宿角筈『翡翠飯店』クロニクル。
殺人鬼フジコの衝動 / 真梨幸子
内容(「BOOK」データベースより)
一家惨殺事件のただひとりの生き残りとして、新たな人生を歩み始めた十歳の少女。だが、彼女の人生は、いつしか狂い始めた。人生は、薔薇色のお菓子のよう…。またひとり、彼女は人を殺す。何が少女を伝説の殺人鬼・フジコにしてしまったのか?あとがきに至るまで、精緻に組み立てられた謎のタペストリ。
たまたま地上にぼくは生まれた / 中島義道
なぜ、ぼくは生きて死ぬのだろう!?
働くことがイヤで、善良な市民を嫌い、騒音に抗議する日々。
「戦う哲学者」の心と身体の「黒々とした根っこ」!!
真の国際化、時間論、孤独、そして死について、あくことなく語り尽くした講演集!!
生きにくい時代の「哲学的生き方のススメ」!!
●哲学をやめて、まっとうな人間になろう
●日本人が嫌われているほんとうの理由
●私は、他者の痛みがわからない
●哲学の精神とスポーツマン精神は似ている
●哲学をしているという嘘はやめよう
●「なんで生きなければいけないの」というまっとうな問い
●癒されたら哲学はなくなる
●自分の死後も世界が存続するのが耐えがたい
●子供に戻り、言葉をとり戻す
●親の言うことを聞いてはいけない
世の中の人というのは仕事をすごく評価するのです。NHKテレビの『プロジェクトX』みたいな仕事の成果を。
私はあれを、涙を流しながら反感を持ってみているんですけれども、同じようにやって失敗した人もいっぱいいることでしょう。
私は『プロジェクトX』とは別の『プロジェクトマイナスX』って放送すればいいと思うんです。一生懸命やってみんな失敗する例です。私ぐらいしか見ないと思いますけど。――(本文より抜粋)
「戦う哲学者」中島義道が、真の国際化、時間論、孤独、そして死について、あくことなく語り尽くした講演集。生きにくい時代の「哲学的生き方のススメ」。
最近のコメント